• Company Vision
  • History
  • NY Collection Seminar

LEIUJIKA

~ Fashion & Lifestyle Report New York

LEIUJIKA

Tag Archives: Menswear

DKNY MEN FALL 2015

12 Thursday Feb 2015

Posted by leiujika in Fashion, NYFW

≈ Leave a comment

Tags

Activewear, DKNY, DKNY Men, Fashion Week, Ipad case, Mens Fashion, Menswear, NYFW

New York Fashion week starts today. Today is men’s day.
DKNY MEN was Active Stretch!
Happy Valentine’s Day!
NY MENSより愛をこめてハッピーバレンタイン!

1.eIMG_0638

ニューヨークファッションウィークがスタートしました。今日はメンズデーです。
やはりDKNY MENからスタートですね。

2. eIMG_0632

トレンドはボンディング素材。ブラック&ホワイトのプリントがかわいい。モデルは今回、このコが一押し!!

3. eIMG_0619

グレイのジャケットとボンディング素材のショートパンツ。スポーティーなコンサバ感が新しい!

4. eIMG_0630

バックパックがかわいい!!

5. eIMG_0656

裾にラインが入ったジャケットがトレンド。パンツはウエットスーツ素材。

6. eIMG_0661

ウエットスーツ素材とメッシュの、スポーティーなパンツに注目!

7. eIMG_0608

クロップトパンツはソックスの見せ方がポイント!

8. eIMG_0606

アイパットケースがクール!

9. eIMG_0641

男のコのヘアはショートがトレンド!

10. eIMG_0653

ぼかしたバイカラーのコートがきれい!

11. eIMG_0650

美味しいブレックファーストが用意されていました。

Fall/Winter 2015-16 Rag & Bone Men’s Show

08 Sunday Feb 2015

Posted by leiujika in Fashion, NYFW

≈ Leave a comment

Tags

2015-16秋冬コレクション, 2015-16秋冬メンズコレクショントレンド, ファッションショー, ラグ&ボーン, ラグ&ボーンメンズ, Fall/Winter 2015-16, fw15, Men’s Show, Menswear, NYFW, Rag & Bone, rag & bone Men’s

e1_0563

2015-16秋冬コレクションはrag & boneのメンズショーでスタート。本格的なNYファッションウイークは来週からですが、1週間早く開催されました。そういえば次回からNYメンズショーは7月に開催されます。きっと賑やかなメンズショーの開催に、いまから期待が集まります。

e2_0574

SACTにも出たこの有名なバレーダンサー、Mikhail Baryshnikovがrag & boneを着て、写真やビデオに出演。67歳だけどこの強さはすごいね!

e3_0560

グレイを主体とした、プレゼンテーション。

e4_0555

ホワイトのコートはかわいい!

e5_0569

NYは一日中零下で寒いから、ショーにもダウンが欠かせない。

e6_0573

Mikhail Baryshnikovはやっぱりすごいね!

e7_0583

ドリンクはイケメンです!!

Thom Browne Womens

12 Tuesday Feb 2013

Posted by leiujika in Fashion, NYFW

≈ Leave a comment

Tags

2013年秋冬NYコレクション, コンテンポラリー, FW2013NYFW, NYメンズコレクション, Mens Fashion, Menswear, NYFW, Thom Browne, Thom Browne Womens, Tim Burton, Womens fashion

IMG_0587

Thom Browne のショーがあったけど、イケメンメンズがみんな雪の山の中で死んでいました。
まるで映画「シングルマン」の世界??

Boys in suits blindfolded and tied up with red ribbon create a melodramatic backdrop to the Thom Browne Womens runway show.

IMG_0611

Thom Browne のショーはイケメンの死体がころがっていて、ドレスアップした女たちは無視して歩いていた。ティム・バートンの映画みたい!

Dressed up women caress the dead boys with red roses as they pass by in their dramatic red gowns.

IMG_0614

お葬式にしてはドレスアップした女子です。

Bloody red roses, big hair, exaggerated shoulders, and Elizabethan-style cinched waists resemble the Queen of Hearts from Tim Burton’s Alice in Wonderland.

IMG_0603

オバマ大統領夫人は、またこんなドレスを着るのでしょうか?
Will we see Michelle Obama in one of these romantic gowns?

宇自可 伶・2013年秋冬NY+パリ・ミラノコレクションセミナー
日時:2013年3月12日(火)18:30~20:30
場所:東京ウィメンズプラザ・ホール(受講料:5000円)

従来のNYコレクションセミナーに、パリ・ミラノコレクションのビデオが付いた改良版。NYコレクションを軸にトレンド分析し、パリ・ミラノの主要ブランドをビデオでいち早く見せる、コレクション & ビジネストレンドセミナー。

こちらのHPから申込みできますhttp://www.leiujika.com

IMG_0579e

死体の男の子たち、起き上がったらかわいかったですよ。

コーチがメンズアクセサリーの新作発表

11 Friday Nov 2011

Posted by leiujika in Fashion

≈ 1 Comment

Tags

Coach, Fashion, Menswear, NYC

Coach Men’s Accessories Spring/Summer 2012
コーチがメンズアクセサリーの新作発表

こんなにメンズのお客が楽しそうにバックを手に取り、互いに話している姿をはじめて見ました。ニューヨークのバックのブランド、コーチが2012春夏のメンズバックコレクションを披露するパーティーを、エースホテルで開きました。トートバック、ブリーフバック、バックパック、財布、小銭入れ、ポーチ、腕輪、シューズなど、とにかくアイテムが豊富で楽しいこと。ニューヨークのおしゃれな男たちをとりこにした、お披露目パーティーでした。特に柄物のトートや、ポーチがとてもおしゃれで、これまでのコーチを超えるデザインです。特に柄物トートと、腕輪が気に入りました。財布や小銭入れのデザインも豊富で、メンズのライフスタイルがもっと豊かでスタイリッシュになりそうです。これならおしゃれに目がない日本の男性たちも気に入るでしょう。



またコーチをつくる職人達の実演も、参考になりました。(写真はコーチの職人と宇自可 伶)デザインを支える職人技も重要なポイントです。またアメリカでは、コーチは価格がリーズナブルなところも、売れる大きな理由です。そうしてリーズナブルなキャリアバックとして売れたコーチですが、トリー・バーチなど強力な競争相手が出現し、レディスはやや苦戦しています。しかしニューヨークはメンズの購買力が強い市場で、メンズアクセサリーは大きな売り上げにつながります。さらにメンズアクセサリーは、競争相手が少ないです。今回のコーチのメンズアクセサリーの発表会は、そんな現状を打破する、強力な戦略になるでしょう。

Recent Posts

  • FALL/WINTER 2017-18 NY COLLECTION SEMINAR
  • Spring Summer 2016 NYFW Men’s
  • DKNY MEN FALL 2015
  • Fall/Winter 2015-16 Rag & Bone Men’s Show
  • 10 CROSBY STORE OPENING

Archives

Categories

Twitter Updates

Error: Twitter did not respond. Please wait a few minutes and refresh this page.

Meta

  • Register
  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.com

Create a free website or blog at WordPress.com.

Cancel
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie Policy